- おすすめ
手軽にできる温活♪おすすめのハーブとブレンドハーブティー

寒い季節になると身体が冷えやすく、いろいろな不調に繋がりやすくなります。
そのために注目されているのが『温活』です。
温活とは、身体を温めて基礎体温を上げ、体調を改善することです。
手軽にできる温活で身体を温めて、健康的な生活を送りましょう。
目次
温かい飲み物や食事で温活

初めて温活をするときは、温かい飲み物や食事から始めるのがおすすめです。
温かい飲み物を飲むと、身体を内側から温めながらリラックスすることができます。
食事では、スパイスや生姜などが入ったものを意識して食べてみましょう。
温活におすすめのハーブとブレンドハーブティー
温活におすすめの温かい飲み物として、ハーブティーはいかがでしょうか?
おすすめのハーブとブレンドハーブティーをご紹介します。
生姜
古くから東洋・西洋問わず、料理や食材以外でも広く利用されてきました。
辛みのあるスパイシーな風味が特徴です。
シングルでも、他のブレンドにトッピングしてもお楽しみいただけます。
生姜が入っているブレンドハーブティー
エルダー
古くからヨーロッパやアメリカの先住民に薬用植物として親しまれてきたハーブです。
季節の変わり目にホットで飲むのがおすすめです。
シングルでも、他のブレンドにトッピングしてもお楽しみいただけます。
エルダーが入っているブレンドハーブティー
サフラワー

ベニバナの和名で知られ、やさしい花の香りに独特の風味があります。
寒がりな方にぴったりのハーブです。女性特有のつらさでお悩みの方にもおすすめです。
サフラワーが入っているブレンドハーブティー
ハーブティーで温活をするおすすめの時間
ハーブティーで温活をするために、おすすめの時間帯をご紹介します。
起床後に飲む:朝食前にハーブティーを飲むことで、冷え込んだ朝方でも活動を始めることができます。
寝る前に飲む:寝る前にハーブティーを飲むことで、リラックス。心地よい温かさとハーブの香りに包まれながら眠りにつくことができます。
ハーブティーは日常の飲み物として手軽に取り入れることができます。
ハーブティーで温活を毎日の習慣にしましょう。
他におすすめの温活

温活として、軽いストレッチや、適度な運動もおすすめです。
身体が外から冷えないように、首元や足元を温めるのも効果的です。特に夜寝る前は、しっかり身体を温めて夜中に冷えないように注意しましょう。
まとめ
今回は、手軽にできる温活をご紹介いたしました。
ライフスタイルに合った方法で温活を楽しめるといいですね。
温活を日常生活に取り入れて、寒い日も元気に過ごしましょう。
この記事をシェアする