- レシピ
自分でブレンドするハーブ~秋Version~

季節の変わり目は、体調の変化や不調を感じがち。
体がだるかったり、寝つきが悪かったり……。
こんなモヤモヤな気持ちのときに役立ってくれるのが今回ご紹介するブレンドハーブティーです。
簡単に作れるシンプルブレンドなので気軽にトライできますよ。
この秋から「1日1杯のハーブティー習慣」はじめてみませんか?
目次
食欲の秋に、からだスッキリTea

疲れた心と体を落ち着かせてくれる「リンデン」と、食べ過ぎた時のスッキリ系ハーブ「ジュニパーベリー」のブレンド。
疲れて体が重く感じるときにもおすすめのブレンドです。
必要なシングルハーブ

- リンデン(4g)
- シュニパーベリー(2g)
※ティーカップ約2杯分
淹れ方
温めたティーポットにリンデン(4g)と砕いたジュニパーベリー(2g)を入れ、お湯(98~100℃)を約300ml静かに注ぎます。
蓋をして5分を目安に蒸らしてから、カップに注ぎお召しあがりください。
ご紹介したハーブ
おやすみ前のリラックスTea

おやすみ前に飲みたい「カモミール」と、上品な香りが人気の「ローズ」は、どちらもリラックスにおすすめのハーブ。
疲れて気持ちがユウウツになりがちなときにも最適です。
ノンカフェインで就寝前でも安心お飲みいただけます。
必要なシングルハーブ

- カモミール(3g)
- ローズレッド(1g)
※ティーカップ約2杯分
淹れ方
温めたティーポットにカモミール(3g)とローズレッド(1g)を入れ、お湯(98~100℃)を約300mL静かに注ぎ蓋をします。
蓋をして3〜5分を目安に蒸らしてから、カップに注ぎお召しあがりください。
ご紹介したハーブ
この記事をシェアする